飛弾野 数右衛門

若き日の飛弾野数右衛門

飛弾野 数右衛門(ひだの かずうえもん)昭和の写真ギャラリー

株式会社ひだの塗装工業 元取締役会長
2008年12月逝去(享年94歳)

昭和3年、14歳の頃従兄からプレゼントされたカメラをきっかけに、以来70年間写真を撮り続けました。「いつも弁当箱とカメラは離したことがない」というほどカメラがただ面白く、撮影した写真は人に贈り、人を喜ばすことで自分も喜び、カメラがいつしか日記帳の代わりになりました。

※著作権法に基づき、画像の無断使用・複写を固く禁じます。

gallery01自分の家族、町内の人々など何気ない日常の暮らしや風景を撮影した写真及び16ミリ映画は、現在、東川町の歴史や文化の発展ために東川文化ギャラリー(北海道上川郡東川町)で保存されています。

略歴

1914年 東川村生まれ(現・東川町)
1931年 町立永山農業学校(現・旭川農業高等学校)卒業
東川村役場勤務
1975年 東川町役場 退職
1975~1983年 東川町選挙管理委員会委員長
1975~1979年 東川町立リリー保育所長
1980~2008年 株式会社ひだの塗装工業会長

軍歴

1935~1936年 歩兵第28連隊現役
1938~1939年 北部第4部隊招集(中支派遣)
1944~1945年 歩兵第28連隊 招集(鹿児島終戦)勲7等陸軍歩兵曹長

写真歴

1928年 乾板カメラで写真を始める 東川町カメラクラグ顧問
1934~1963年 16ミリ映画を撮影
2001年 東川町国際写真フェステバル 「写真の町」 東川賞特別賞受賞
2002年 書籍「自然と文化」 特集「ぼくの日記帳はカメラだった」
発行:(財)日本ナショナルトラスト
2006年 「東京写真月間2006」 地域と写真文化展(東京都写真美術館)
2008年 「東京写真月間2008」 「耕」の時代 キャノンSタワー2F・オープンギャラリー
2009年 NHK教育テレビ 「新・日曜美術館」カメラが私の日記帳~写真家・飛弾野数右衛門~ 2009年2月8日放送
2009年 東川町文化ギャラリー <町制施行50年記念>展示約150点【飛弾野数右衛門と東川町】「ぼくの日記帳はカメラだった」
2010年 東川町国際写真フェステバル 東川賞に「飛弾野数右衛門賞」が新設
  • 鉄骨火の見櫓
    鉄骨火の見櫓。損壊議員演説会のポスターが見える。西八号北二番地。昭和8

  • 洪水
    大雨が降り灌漑溝があふれると市街地の住宅まで浸水した。西四号。昭和29

  • 消防番屋 地鎮祭
    消防番屋移転新築時の地鎮祭餅撒き。西十号。昭和34

  • ブランコ
    ブランコの子ども。リリー保育所グランド。昭和30

お問い合わせ | プライバシーポリシー

▲ Pagetop